〒 〒444-0038 愛知県岡崎市伝馬通5丁目68TEL 0564-77-3102
たくさんの会社を訪問をしています お仕事中 手を止めて 話を聞いていただき ありがとうございます 時間があっという間に過ぎてしまいます
ぬかた商工会 会合にて挨拶を行いました 遅くまで会議 お疲れ様です この地域の雇用促進 経済活性についてお話をし 将来のビジョンについて語りました 少々時間が足りませんでしたが・・・
企業の朝礼挨拶をまわった後 桑谷グラウンドゴルフの会場でご挨拶をしました 早朝より お疲れ様です 今までの経緯を説明したり 市営住宅についてお話ししました
県庁で議長に辞職願を提出し 許可されました ここで区切りを付けて新たな目標に向けて集中するためです また 県議補選の実施につなげることで 同日選挙にし 税金を無駄にしないためでもあります その後 岡崎市役所 記者クラブで記者会見を行いました
愛知環状鉄道 大門駅の皆さん おはようございます 雨の中 通勤 通学 お疲れ様です 高架下で濡れることなく いいポジションで活動ができました
朝の駅頭活動から大門グラウンドゴルフの会場に駆け付けました 雨で心配していましたが無事行われていて 一緒にラジオ体操をしました これから 企業の朝礼に向かいます
いろいろな場所でミニ集会を開催しています 今回は女性ならではのご意見をたくさんいただきました 真剣に議論をしてまいります ありがとうございます
名鉄東岡崎駅の皆さん おはようございます 今日から学校が始まり 通学の皆さんが多かったです しっかりと「おはようございます」と挨拶してくれました
各学区で地域総合防災訓練が開催されています 日頃からの備えが大切です 防災の認識を新たに 家族で話す機会をもって 自助について何ができるか考えましょう
暑い中 早朝より 大村秀章愛知県知事 柴田紘一岡崎市長 中根康浩代議士御令室 連合愛知三河中地域協議会 県会議員 市議会議員ほかたくさんの皆さんにお集まりをいただきました 政は正なり 正々堂々 真正面から政策で取り組んでまいります 活気づき前進する岡崎を目指します
開所式の後 大村知事と柴田市長と私で語る会を開きました 県政や市政 首長と議員の違い これからの行政運営のあり方など意見交換し時間があっという間に過ぎていきました 写真で見ると ずいぶん日に焼けましたね
バーベキューの会場にお邪魔しました 雨が降り出しましたが テントが張ってあり 準備万端です 医療 介護の問題について 熱く語りました
JR岡崎駅の皆さん おはようございます 知っとるよ 頑張って!と声をかけていただきました これから 推薦をいただいた業界に挨拶まわりをしてきます
JR西岡崎駅の皆さん おはようございます 現職の市議会議員の方とバッタリ会いました 10月に向けて活動中で エールを送りました
名鉄東岡崎駅の皆さん おはようございます 整備計画を推進し 渋滞解消 周辺の問題解決をしてまいります 車から手を振っていただきました ありがとうございます