〒 〒444-0038 愛知県岡崎市伝馬通5丁目68TEL 0564-77-3102
今朝は 岡町交差点から県政報告でスタートしました 週明け月曜日 交通安全をお願いします! 子どもたちも元気に登校です
イベントには残念な雨でしたが 中学校総合体育大会 むらさき麦まつり 戦没者慰霊祭 あいけい春まつりと開催されています 会場は雨に負けないくらいの熱気です お抹茶 むらさき麦うどん 夏野菜カレーを美味しくいただきました!
今朝は 大平町新寺の交差点から県政報告でスタートです 暖かくなると聞いてポロシャツです! 午後からは鹿乗川河川改修促進期成同盟 矢作川改修促進期成同盟 矢作古川(水系)改修促進期成同盟の総会に出席します
県政報告は夜も定期的に開催しています お疲れのところを参加いただきましてありがとうございます 新年度予算を中心に報告いたしました ご清聴ありがとうございました!
今朝は 欠町の交差点から県政報告でスタートしました 日差しも強くなりましたね さぁ GW明けの月曜日 張り切ってまいりましょう!
今朝は ラジオ体操からスタートです その後 美合新町の交差点での県政報告でした 快晴で気持ちがいいですねぇ 日焼け注意です
今朝は ほたる橋の交差点から県政報告でスタートです! ゴールデンウイークに入り 通勤の車が若干減ったような気がします 学生は いつも通り 元気に通学しています おはようございます! いってらっしゃい!
ゴールデンウイークに突入し 各地で様々なイベントが開催されています 私も早起きして 実践倫理宏正会早起き会に出席したり 13クラブ親善スポーツ大会の応援に出かけたりしました 徳王神社の藤まつりも毎年恒例の楽しみなイベントです 限定品 幻の古代米甘酒ゲットです
今朝は シビックセンター前の交差点から県政報告でスタートしました 日差しが直接当たってまぶしかったなぁ! ゴールデンウイークが始まります 旅行など車の運転は気をつけてください 交通事故死者数ワーストワン返上を目指しましょう
学区社教委員会の総会に出席をしました 生田蛍観賞会 子ども球技大会 学区歩こう会 チャレンジウォーク 敬老会など 様々な事業に取り組んでいただいております これからもよろしくお願いします!
今朝は 葵町の交差点から県政報告でスタートです! ここも初めての場所ですね 学生さんがたくさん通学しています 皆さん元気ですね 岡崎から交通事故死者数ワーストワン返上を目指しましょう
今朝は 上地町荒井北の交差点から県政報告でスタートしました ここは初めてです これからも報告場所を拡大してまいります 天候も晴れて 気持ちの良い朝です
今朝は 欠町の交差点から県政報告でスタートです! 週明け 月曜日 張り切ってまいりましょう 昨日は 六ッ美商工会まつり 自衛隊家族会岡崎地区総会 各種団体初顔合わせなどに出席をして交流をいたしました たくさんの方とお話ができました
グループホームむらさき麦の郷 家族交流会にお招きをいただきました こうやって家族同士の交流を図り 親睦を深めることのできる大切な行事です また同時に避難訓練も実施されました ここは余興も手が込んでいて楽しいんですよ その後 美合学区の福祉委員会総会 美川中学校のPTA総会にも出席をしました
今朝は 本宿町の交差点から県政報告でスタート! その後 地元のグラウンドゴルフ大会に マイスティック マイボール持参で やる気満々で出かけました 皆さん お上手!ホールインワンもたくさん出ました 私のスコアは44 参加賞だけ頂きました・・・