〒 〒444-0038 愛知県岡崎市伝馬通5丁目68TEL 0564-77-3102
昨日は、幸田町大草の交差点から県政報告を行いました。本日は 中京大都市圏形成調査特別委員会で、中部地方整備局名四国道事務所 三河港務所 フォルクスワーゲングループジャパン(株)豊橋インポートセンターを調査しました。大都市圏形成において物流のインフラ整備は必須です。道路建設 港湾整備 早期完成を期待します!
竜美丘会館で県政報告会を実施しました。日曜日 午前中での開催でしたが予想以上の来場者に感謝を申し上げます。愛知県岡崎市のこれからの施策を中心に私の考えを語らせていただきました。最後までご清聴ありがとうございます!
昨日は 樫山町の交差点から県政報告です。 本日は建設委員会の調査で尾張建設事務所 名古屋高速道路公社を訪問しました。 あいち航空ミュージアムがオープンに向け着々と整備されていました。 まだまだ建設事務所訪問は続きます!
建設委員会の県内調査が行われました。 今回は 知立建設事務所管内 知多建設事務所管内 衣浦港務所管内を訪問しました。各首長さん 地元県議から 道路整備 河川改修などの提案 要望がなされました。
今朝は 山中小学校北の交差点から県政報告でスタートしました。 夏休みですが部活動の中学生が元気に登校して行きました。 午後からは県庁です 今週は建設委員会の県内調査が2回予定されています。
今朝は 欠町の交差点から県政報告でスタートです。 散歩中の総代さんにご挨拶ができました。 週明け月曜日 まだまだ暑い日が続きますが 張り切ってまいりましょう!
こうた夏まつりがハッピネスヒル幸田で開催されました 開会セレモニーでご挨拶しましたが大変な盛り上がりでした 各学区のブースも盛況です 地域のふれあい 絆が深まりました
県政報告「がんばるNEWS」最新号を順次お配りしています 市議会議員の時から続けている大切な活動です 段々と部数が増えています 楽しみにしていただいている方の反応がありがたいです
夏祭り盆踊りは続きます ここでは消防団員のサプライズプロポーズがありました 末永くお幸せに!
各学区 各町で 夏祭り盆踊りが開催されています 日本の夏!地域の絆がより深まる行事ですね ずっと続けていただきたいです 稲刈り音頭 初めて踊りました!
今朝は 大西三丁目の交差点から県政報告でスタートです 山の日 祝日ということで 通勤の車が少ないように思います 手を振っての反応 ありがとうございます!
今朝は 桑谷町の交差点から県政報告でスタートしました その後 岡崎市建設事業促進要望会に出席をしました 市長 副市長 幹部の方々と都市計画道路 主要地方道路 一級河川改修などの促進を要望しました 各地区でとても必要な事業ばかりで 私も応援してまいります
今朝は 欠町の交差点から県政報告でスタートです! 本日は相当暑い日となります 水分をとって 熱中症にご注意下さい!
今朝は ほたる橋の交差点から県政報告でスタートです 台風接近で風が強いですね 安全運転をお願いします また 気をつけて帰ってください
各地域で夏祭り 盆踊り大会が開催されています 地区によって様々な盆踊りが継承されていて興味深いですね 慣れないながらもチャレンジしています 皆さんの笑顔が素敵です 総代会 社教委員会 実行委員会の皆さん お疲れ様です!