乳児家庭全戸訪問(こんにちは赤ちゃん)事業の実績報告がありました この事業は生後4ヶ月までの乳児のいる全ての家庭を対象に1回訪問することを原則としています 平成21年4月1日以降の出生児を対象として6月より訪問を開始しました 平成21年6月から22年3月末の訪問実績は対象乳児数2713人に対して2640人で訪問率は97.3%でした 未訪問の理由は2度とも不在 訪問拒否 長期の里帰り 子育て経験十分ありなどだそうです 子育て放棄など悲しい事件・事故を防ぐため 母親の育児不安(ストレス うつ病など)や養育環境の心配など支援が必要と判断した場合の対応方法も検討しています 子育て家庭の孤立を防ぎいろいろな悩みを軽減することは大切な施策です
・仙台市「青葉山公園整備」 ・山形市「山形市学校給食センター」 ・浦安市「千鳥学校給食センター」 以上について調査研究を行いました 今回の主な目的は現在本市に建設準備中の東部学校給食センター またその次に予定される南部学校給食センターについての調査です 山形市 浦安市ともに学校給食運営はPFI手法です PFI(プライベート・ファイナンス・イニシアティブ)とは 公共施設などの建設 維持管理 運営などを民間の資金 経営能力 技術的能力を活用して行う手法です PFIのメリットでよく言われることは民間の運営技術を活かしVFM(バリュー・フォア・マネー:経済的価値)が得られ財政支出の削減が図られるということです 実際に山形市の財政負担比較試算で市直接方式で約206億円 PFI方式約171億円と約35億円の差額が発生しています 担当者も歳出全体額の削減 資金の平準化 民間事業者のノウハウの活用が図られメリットが大きいとのことです また 卵 乳製品のアレルギー性疾患の児童生徒に対して給食提供できるように別に専門のアレルギー調理室を設けています 本市は安全安心を最優先に考えるとまだ民間には任せられないという姿勢ですが 他市ではこうして採用されています 研究 議論は続けなければなりません