そのやま康男後援会入会フォームへ

そのやま康男 奮闘日記へ

このページのTOPへ

そのやま康男 より良い未来へソノスイッチオン
奮闘日記
2023年03月26日〜2023年02月19日の15件を表示中
2303件(154ページ)

朝起き会

2023年03月26日 (日)
は、二つの「そうぞうりょく」についてのお話でした。
実践には想像力と創造力が必要なようです。とのことです。

本日は朝起き会からスタートです。 今朝は、二つの「そうぞうりょく」についてのお話でした。 実践には想像力と創造力が必要なようです。とのことです。

雨の街頭活動、挨拶活動

2023年03月26日 (日)
います。
後援会の皆さん、雨に濡れながらのお手伝い誠にありがとうございます!
パワーをいただきました。

連日の雨ですが街頭活動、挨拶活動を行っています。 後援会の皆さん、雨に濡れながらのお手伝い誠にありがとうございます! パワーをいただきました。

街頭活動、県政報告

2023年03月21日 (火)
、県政報告を行いました。
途中雨が降って来ましたが最後までありがとうございました。
支えてくださる皆さんのおかげでパワーが漲ります。明日もがんばるぞー!

本日は市議会議員の皆さんと一緒に街頭活動、県政報告を行いました。 途中雨が降って来ましたが最後までありがとうございました。 支えてくださる皆さんのおかげでパワーが漲ります。明日もがんばるぞー!

岡崎・幸田街づくりシンポジウム

2023年03月21日 (火)
りシンポジウム」を「そのやま康男事務所YouTubeチャンネル」にて配信しています。
見やすいようにシンポジウムを内容ごとに分けてあります。
今後の街づくりのヒントとしてご活用ください。

3月18日に実施された「岡崎・幸田街づくりシンポジウム」を「そのやま康男事務所YouTubeチャンネル」にて配信しています。 見やすいようにシンポジウムを内容ごとに分けてあります。 今後の街づくりのヒントとしてご活用ください。

そのやま康男事務所YouTubeチャンネル

みやこ幼稚園竣工記念式典

2023年03月21日 (火)
間の年月を経て、この度認定こども園、みやこ幼稚園としてのスタートです。
子どもではなく人間を育てる教育を掲げられています。子どもは地域の宝。応援させていただきます

みやこ幼稚園竣工記念式典です。 42年間の年月を経て、この度認定こども園、みやこ幼稚園としてのスタートです。 子どもではなく人間を育てる教育を掲げられています。子どもは地域の宝。応援させていただきます

岡崎足助線バイパス開通式典

2023年03月20日 (月)
キロ、総事業費約20億円、1996年度から着手しました。
近くに出来るスマートICや工業団地のアクセスが便利になります。携わってきた全ての方々に感謝申し上げます。

岡崎足助線バイパス開通式典です。 約1キロ、総事業費約20億円、1996年度から着手しました。 近くに出来るスマートICや工業団地のアクセスが便利になります。携わってきた全ての方々に感謝申し上げます。

岡崎・幸田街づくりシンポジウム

2023年03月19日 (日)
りがとうございました。
パネラーの皆さんの原点は地元を愛し、地元をなんとか活性化しなければならないとの強い想いからのスタートであったと認識しました。
今回のシンポジウムを通じて、何から始めれば良いか、どこに相談すれば良いか、同じ想いを持った仲間をどうつくれば良いかなどのヒントがありました。
また、地域の住民の方々とのつながり、単独ではなく連携することの重要性、そして継続していくことの大切さも共有できました。
皆様のお住まいの地域もこれからどんどんと行動しようではありませんか。一人ひとりが笑顔輝くより良い未来をつくってまいりましょう!

岡崎・幸田街づくりシンポジウム、ご参加ありがとうございました。 パネラーの皆さんの原点は地元を愛し、地元をなんとか活性化しなければならないとの強い想いからのスタートであったと認識しました。 今回のシンポジウムを通じて、何から始めれば良いか、どこに相談すれば良いか、同じ想いを持った仲間をどうつくれば良いかなどのヒントがありました。 また、地域の住民の方々とのつながり、単独ではなく連携することの重要性、そして継続していくことの大切さも共有できました。 皆様のお住まいの地域もこれからどんどんと行動しようではありませんか。一人ひとりが笑顔輝くより良い未来をつくってまいりましょう!

お祝いメッセージ

2023年03月15日 (水)
の皆様からいただきました。
ご期待に応えられるよう全力で頑張ります!
感謝申し上げます。

昨日は誕生日のお祝いメッセージをたくさんの皆様からいただきました。 ご期待に応えられるよう全力で頑張ります! 感謝申し上げます。

誕生日プレゼント

2023年03月14日 (火)
くからの友人から誕生日プレゼントをいただきました。二つとも意味あるメッセージが込められた品だと解釈しています。
全力で頑張ります!

考えるな、感じろ。好きな言葉です。 古くからの友人から誕生日プレゼントをいただきました。二つとも意味あるメッセージが込められた品だと解釈しています。 全力で頑張ります!

通常総会が開催

2023年03月13日 (月)
年ぶりという所が多いです。少しづつ日常生活が戻りつつあると実感します。
皆さんとお会いできる機会が増えてうれしいです。

各町で通常総会が開催されています。 3年ぶりという所が多いです。少しづつ日常生活が戻りつつあると実感します。 皆さんとお会いできる機会が増えてうれしいです。

開所式

2023年03月06日 (月)

お忙しい中、大村秀章知事、青山周平代議士が駆けつけてくださいました。ありがとうございます!
これからも全力で活動してまいります。ご参加いただいた皆様ありがとうございます。パワーをいただきました。

無事に開所式を執り行うことが出来ました。 お忙しい中、大村秀章知事、青山周平代議士が駆けつけてくださいました。ありがとうございます! これからも全力で活動してまいります。ご参加いただいた皆様ありがとうございます。パワーをいただきました。

2月議会開会中

2023年02月28日 (火)
で新年度予算の説明を受けています。
大河ドラマ関係の予算も付いています。

2月議会、開会中です。 今日も議案説明で新年度予算の説明を受けています。 大河ドラマ関係の予算も付いています。

学区歩こう会

2023年02月26日 (日)
短めということで、お子さんの参加が多いように思いました。
天気が良いので色々な名所を巡り楽しんで下さい。
体育委員さん、お疲れ様です!

学区歩こう会です。 今回のコースは少々短めということで、お子さんの参加が多いように思いました。 天気が良いので色々な名所を巡り楽しんで下さい。 体育委員さん、お疲れ様です!

夜空を見上げたら

2023年02月24日 (金)
星が見事に連星。
神秘的な雰囲気でした。
最近、空を見上げる余裕なかったなぁ。

昨日、夜空を見上げたら、三日月、木星、金星が見事に連星。 神秘的な雰囲気でした。 最近、空を見上げる余裕なかったなぁ。

トルコ大地震

2023年02月19日 (日)
地震では非常に大きな被害が報告されています。
トルコは東日本大震災時に我が国に対し救助隊を派遣し、世界各国の中で一番最後まで活動を続けてくれた国です。
その恩返しをしたい、現地の力になりたいという気持ちから、トルコ地震の義援金箱を私の事務所に設置いたしました。
義援金は日本トルコ文化経済交流支援協会を通じてトルコ大使館に届けられます。一日も早い復興を祈念いたします

トルコ南東部、シリア国境付近で発生した大地震では非常に大きな被害が報告されています。 トルコは東日本大震災時に我が国に対し救助隊を派遣し、世界各国の中で一番最後まで活動を続けてくれた国です。 その恩返しをしたい、現地の力になりたいという気持ちから、トルコ地震の義援金箱を私の事務所に設置いたしました。 義援金は日本トルコ文化経済交流支援協会を通じてトルコ大使館に届けられます。一日も早い復興を祈念いたします