そのやま康男後援会入会フォームへ

そのやま康男 奮闘日記へ

このページのTOPへ

そのやま康男 より良い未来へソノスイッチオン
奮闘日記
2004年08月16日〜の3件を表示中
2464件(165ページ)

事務所の心強い味方です

2004年08月16日 (月)

「そのやま康男を囲む会」にお集まりの皆さんに、寄せ書きをかいていただきました。そのやま本人への力強いメッセージ、本当にありがたいです。日の丸に記された皆さんの思いを、そのやま康男後援会事務所に、しっかりと掲げております。

そのやま康男事務所開きのご報告

2004年07月20日 (火)

7月18日10時より神事が柴田岡崎市長はじめ多くの来賓者参加にて行われました。 11時からの事務所開きには、浅野勝人参議院議員、内田康宏県議他の激励の中200人余の後援会会員の皆さんから熱い声援を戴き、そのやま本人も胸を熱く初心を述べることができました。 お天気も前日の雨と当日の曇り空で比較的過ごしやすい中で、婦人部の甲斐甲斐しいお手伝いと出席して戴いた多くの会員の皆さんのお陰で大変盛大に終える事が出来ました。 参加者の一人として青年部のがんばろうの気持ちをしっかり実感した一日でした。

美川中学校体育館安全祈願祭

2007年00月03日 (日)
行われました 地元待望の屋内運動場の工事がいよいよ開始となり喜びと期待が膨らんでいます

 学校長 学区総代会長 同窓会長 PTA会長と共に玉串奉奠をし滞りなく神事を終了しました
 施行業者の建築工事業者 給排水衛生設備工事業者の方々には安全第一で確実な施行をお願いしておきました
     *写真は完成イメージ図です*

美川中学校屋内運動場改築安全祈願祭が執り行われました 地元待望の屋内運動場の工事がいよいよ開始となり喜びと期待が膨らんでいます 学校長 学区総代会長 同窓会長 PTA会長と共に玉串奉奠をし滞りなく神事を終了しました 施行業者の建築工事業者 給排水衛生設備工事業者の方々には安全第一で確実な施行をお願いしておきました *写真は完成イメージ図です*