そのやま康男後援会入会フォームへ

そのやま康男 奮闘日記へ

このページのTOPへ

そのやま康男 より良い未来へソノスイッチオン
奮闘日記
2007年07月02日〜2007年05月10日の15件を表示中
2442件(163ページ)

これもアートか?

2007年07月02日 (月)
artⅤ」が殿橋ギャラリーで開催中と聞いて早速観てきました

 会場入り口正面にいきなり「良い作品ばかりです よく見えない人は自分の目のケンサをしてください」の文字が・・・ おそるべし「これもアートか?」
 出品作品は石彫 写真 子供絵画 油絵 いけ花 手芸品 ポスター 音楽など様々なジャンルで展示されていて みんなが楽しみながら参加している姿が印象的でした

DOU会主催の展覧会「これもアートか?PartⅤ」が殿橋ギャラリーで開催中と聞いて早速観てきました 会場入り口正面にいきなり「良い作品ばかりです よく見えない人は自分の目のケンサをしてください」の文字が・・・ おそるべし「これもアートか?」 出品作品は石彫 写真 子供絵画 油絵 いけ花 手芸品 ポスター 音楽など様々なジャンルで展示されていて みんなが楽しみながら参加している姿が印象的でした

岡崎市制施行91周年記念式

2007年07月01日 (日)
民会館で盛大に開催され来賓として出席しました

 市の発展に貢献された市功労者 自治功績者 教育功績者 産業功績者 民生功績者 保健衛生功績者 土木交通功績者 消防功績者 多額寄附者 篤行者の方々の表彰がありました 
 市役所東庁舎が完成し 今後はげんき館や図書館交流プラザ(りぶら)など開館予定です

本市の市制施行91周年を祝う記念式典が市民会館で盛大に開催され来賓として出席しました 市の発展に貢献された市功労者 自治功績者 教育功績者 産業功績者 民生功績者 保健衛生功績者 土木交通功績者 消防功績者 多額寄附者 篤行者の方々の表彰がありました 市役所東庁舎が完成し 今後はげんき館や図書館交流プラザ(りぶら)など開館予定です

6月議会閉会 議案初討論

2007年06月25日 (月)
案された全議案に対しての採決です 今回私が会派を代表し討論を行いました(議員になって初めてです)
 今議会に提出された20の議案の内 一番関心の高いのは「市の大型ごみ処理施設の工事請負契約」です 我が会派は都合6回 延べ12時間以上かけて慎重審議し 市側に反省すべき点もあるが行政としての説明責任は果たしていると賛成し 他の4会派も賛成し可決しました これからも市の大型施設建設については大いに議論が必要です

6月定例会も最終日となりました 本日は提案された全議案に対しての採決です 今回私が会派を代表し討論を行いました(議員になって初めてです) 今議会に提出された20の議案の内 一番関心の高いのは「市の大型ごみ処理施設の工事請負契約」です 我が会派は都合6回 延べ12時間以上かけて慎重審議し 市側に反省すべき点もあるが行政としての説明責任は果たしていると賛成し 他の4会派も賛成し可決しました これからも市の大型施設建設については大いに議論が必要です

保母町役員さん来庁

2007年06月21日 (木)
れている瓶井神社の木の件で来庁され一緒に教育委員会生涯学習課文化財班に行き説明を受けました

 その後 会派の総会で各派代表者会議の内容説明があり岡崎で二館目の映画館建設の告知がありました 岡崎で映画館が一気に二つ出来ることになります

 明日は樹木の道路へのはみ出しの件で現場立会いです

保母町の役員さんが市の天然記念物に指定されている瓶井神社の木の件で来庁され一緒に教育委員会生涯学習課文化財班に行き説明を受けました その後 会派の総会で各派代表者会議の内容説明があり岡崎で二館目の映画館建設の告知がありました 岡崎で映画館が一気に二つ出来ることになります 明日は樹木の道路へのはみ出しの件で現場立会いです

町内エコボランティア

2007年06月17日 (日)
コボランティアが開催されました

 環境保全の一環で ポイ捨てごみなどの回収をして 身近な農地や水の「自然に恵まれた地域」を保持します

 非常に暑い一日でしたが朝よりたくさんの皆さんに参加いただきました 秋にも予定をしています

岡藤美保環境保全の会 岡町町内会主催のエコボランティアが開催されました 環境保全の一環で ポイ捨てごみなどの回収をして 身近な農地や水の「自然に恵まれた地域」を保持します 非常に暑い一日でしたが朝よりたくさんの皆さんに参加いただきました 秋にも予定をしています

岡崎市スポーツ・レクリエーション祭

2007年06月10日 (日)
ン祭が中央総合公園で開催されました

 ソフトミニバレーの種目に(ミニテニスも出場)町内から「岡町レディース」が出場しているという情報をキャッチし 早速応援に駆けつけました

 巷ではビーチバレーの妖精が話題になっていますが ミニソフトバレーにも妖精たちがたくさんいました

第13回 岡崎市スポーツ・レクリエーション祭が中央総合公園で開催されました ソフトミニバレーの種目に(ミニテニスも出場)町内から「岡町レディース」が出場しているという情報をキャッチし 早速応援に駆けつけました 巷ではビーチバレーの妖精が話題になっていますが ミニソフトバレーにも妖精たちがたくさんいました

6月8日(金)・9日(土) 生田蛍保存会総会・学区福祉委員会総会

2007年06月09日 (土)
挨拶しました 今年は例年に比べてたくさんのホタルが見られるそうです 理由は放流するとき流れのあるところに放流すると良いとアドバイスを受け実践したり 餌のカワニナが増えたからではないかとの事です 美合小にはホタル部があります 飼育活動で命あるものに接し 蛍と共に元気に育ってほしいです

 第6回 美合学区福祉委員会総会にも出席しました 高齢化が進む中で老老介護も増えています それが原因での介護疲れによる殺人 心中 孤独死が最近話題になります 福祉委員会の活動はそのような事を防止するために見守りの活動(子育て支援 激励訪問 独居老人食事会 老人健康講座)を継続して行なっています 委員長の熱い思いが伝わりました

第21回 生田蛍保存会総会が開催され来賓挨拶しました 今年は例年に比べてたくさんのホタルが見られるそうです 理由は放流するとき流れのあるところに放流すると良いとアドバイスを受け実践したり 餌のカワニナが増えたからではないかとの事です 美合小にはホタル部があります 飼育活動で命あるものに接し 蛍と共に元気に育ってほしいです 第6回 美合学区福祉委員会総会にも出席しました 高齢化が進む中で老老介護も増えています それが原因での介護疲れによる殺人 心中 孤独死が最近話題になります 福祉委員会の活動はそのような事を防止するために見守りの活動(子育て支援 激励訪問 独居老人食事会 老人健康講座)を継続して行なっています 委員長の熱い思いが伝わりました

6月議会 一般質問

2007年06月07日 (木)
許可となり クールビズの本議会となりました 私も早速・・・ やはり体感温度が全然違います 設定温度の28℃設定に貢献します
 (一般質問抜粋)
1.バナー広告について
 (質問)市が保有する資産を活用して新たな自主財源確保と市民サービスの向上を目的として西三河で初めて6月1日から市のホームページのトップページの下段10枠にバナー広告の掲載をスタートした。 そこでホームページのアクセス数、初回申し込み件数、規制対象、期待される効果は?また市政だよりでの有料広告掲載の考えは?
 (回答)トップページのアクセス数は平成18年度では月平均約93600件、1日平均約3100件。初回申し込みは会社団体など約30件です。岡崎市広告掲載要綱、岡崎市広告掲載基準に基づき法令を遵守し品位を損なわない社会的信用度が高いものに限ります。効果は歳入の獲得による必要経費の節減、地元企業の育成、生活情報の提供による市民生活の利便が挙げられます。市政だよりの有料広告掲載はページ数増による重量超過など負担が増えることなど検討すべき課題があり今後研究してまいります。

2.全国学力テストについて
 (質問)全国学力学習状況調査いわゆる全国学力テストが約77億円の費用をかけて4月24日に実施された。本市の参加状況、問題内容は?次に約40年前に実施された全国学力テストは徐々に学校や自治体で順位を競い合うようになり「学力テスト」ではなく「学力コンテスト」と批判され廃止になった。今後の問題点は?義務教育である小中学校では効率的な授業が行なわれているのか、不十分ならその原因はどこにあるのか、その上で学力を上げるためにはどこを修正する必要があるのか、ここを探るのが今回のテストの目的だと私は考えるが、本市の目的は?また、来年の参加は?
 (回答)50小学校のうち6年生の在籍のなかった千万町小学校を除く49小学校、全19中学校で実施。小学6年生3545人、中学3年生3342人が参加しました。調査問題Aは「知識」に関する問題、調査Bは「活用」に関する問題で、意識調査として学習意欲、学習方法、学習環境などの質問もありました。個々の市町村名や学校名を明らかにした公表は行なわないなどの配慮がされると聞いていますが、本市も学校間の競争や序列化にならないよう配慮します。このテストは自分の学力、学習状況を把握し、学習方法の改善や学習意欲の向上につなげていく上で意義があり、今後の指導方法の見直しや授業改善を進め児童生徒の確かな学力の育成を図るために意義があると捉えています。こうした意義を踏まえ原則として来年度以降も参加を考えています。

3.桜まつり岡崎城下舟遊びについて
 (質問)今回乗りたくても乗船券が買えず乗れなかったので残念という声を聞くほど反響の多かった屋形舟の乗船券の販売状況と乗船率は?秋にも予定しているが運行方法や期間は?
 (回答)15日間で2281人乗船、1日平均152.1人で乗船率は約95%でした。前売りで96.5%を販売し、当日券と合わせてほとんど完売の状況でした。秋の運航は11月3日・4日の秋の市民まつりに合わせて9日間の運行を予定し、グルメパックやグループパックなど具体的な計画は今後実行委員会で詰めてまいります。

4.危機管理計画について
 (質問)5月17日に発生した長久手町の発砲立てこもり事件はまだ記憶に新しいが、長久手町は早速、大きな事件が発生した場合の危機管理計画を作成する検討をはじめたとの事。本市では防災計画に基づいての対応体制だが、近年外部からの武力攻撃、感染症の蔓延、情報システム不正進入など新たな危機が発生しているのも事実。危機に迅速的確な初動対応を行なうために防災計画とリンクした危機管理計画を作成すべきだと思うが本市の考えは?
 (回答)議員指摘の通り予想だにしない危機管理が求められている現実があります。本市では既に各担当部署で策定済の個別の危機管理マニュアルもあり、それらの見直しや想定外の危機事案については全市的に共通する危機管理の考え方や対応などを「指針」として明確化し、具体的な体制や手段を個別の危機管理計画として策定しなければならないと考えています。それをもとに市として何をすべきか市民の目線に合った対策対応が迅速的確に執れることを念頭に本市の危機管理計画とすることを検討してまいります。

今議会からノーネクタイ ノージャケットが許可となり クールビズの本議会となりました 私も早速・・・ やはり体感温度が全然違います 設定温度の28℃設定に貢献します (一般質問抜粋) 1.バナー広告について (質問)市が保有する資産を活用して新たな自主財源確保と市民サービスの向上を目的として西三河で初めて6月1日から市のホームページのトップページの下段10枠にバナー広告の掲載をスタートした。 そこでホームページのアクセス数、初回申し込み件数、規制対象、期待される効果は?また市政だよりでの有料広告掲載の考えは? (回答)トップページのアクセス数は平成18年度では月平均約93600件、1日平均約3100件。初回申し込みは会社団体など約30件です。岡崎市広告掲載要綱、岡崎市広告掲載基準に基づき法令を遵守し品位を損なわない社会的信用度が高いものに限ります。効果は歳入の獲得による必要経費の節減、地元企業の育成、生活情報の提供による市民生活の利便が挙げられます。市政だよりの有料広告掲載はページ数増による重量超過など負担が増えることなど検討すべき課題があり今後研究してまいります。 2.全国学力テストについて (質問)全国学力学習状況調査いわゆる全国学力テストが約77億円の費用をかけて4月24日に実施された。本市の参加状況、問題内容は?次に約40年前に実施された全国学力テストは徐々に学校や自治体で順位を競い合うようになり「学力テスト」ではなく「学力コンテスト」と批判され廃止になった。今後の問題点は?義務教育である小中学校では効率的な授業が行なわれているのか、不十分ならその原因はどこにあるのか、その上で学力を上げるためにはどこを修正する必要があるのか、ここを探るのが今回のテストの目的だと私は考えるが、本市の目的は?また、来年の参加は? (回答)50小学校のうち6年生の在籍のなかった千万町小学校を除く49小学校、全19中学校で実施。小学6年生3545人、中学3年生3342人が参加しました。調査問題Aは「知識」に関する問題、調査Bは「活用」に関する問題で、意識調査として学習意欲、学習方法、学習環境などの質問もありました。個々の市町村名や学校名を明らかにした公表は行なわないなどの配慮がされると聞いていますが、本市も学校間の競争や序列化にならないよう配慮します。このテストは自分の学力、学習状況を把握し、学習方法の改善や学習意欲の向上につなげていく上で意義があり、今後の指導方法の見直しや授業改善を進め児童生徒の確かな学力の育成を図るために意義があると捉えています。こうした意義を踏まえ原則として来年度以降も参加を考えています。 3.桜まつり岡崎城下舟遊びについて (質問)今回乗りたくても乗船券が買えず乗れなかったので残念という声を聞くほど反響の多かった屋形舟の乗船券の販売状況と乗船率は?秋にも予定しているが運行方法や期間は? (回答)15日間で2281人乗船、1日平均152.1人で乗船率は約95%でした。前売りで96.5%を販売し、当日券と合わせてほとんど完売の状況でした。秋の運航は11月3日・4日の秋の市民まつりに合わせて9日間の運行を予定し、グルメパックやグループパックなど具体的な計画は今後実行委員会で詰めてまいります。 4.危機管理計画について (質問)5月17日に発生した長久手町の発砲立てこもり事件はまだ記憶に新しいが、長久手町は早速、大きな事件が発生した場合の危機管理計画を作成する検討をはじめたとの事。本市では防災計画に基づいての対応体制だが、近年外部からの武力攻撃、感染症の蔓延、情報システム不正進入など新たな危機が発生しているのも事実。危機に迅速的確な初動対応を行なうために防災計画とリンクした危機管理計画を作成すべきだと思うが本市の考えは? (回答)議員指摘の通り予想だにしない危機管理が求められている現実があります。本市では既に各担当部署で策定済の個別の危機管理マニュアルもあり、それらの見直しや想定外の危機事案については全市的に共通する危機管理の考え方や対応などを「指針」として明確化し、具体的な体制や手段を個別の危機管理計画として策定しなければならないと考えています。それをもとに市として何をすべきか市民の目線に合った対策対応が迅速的確に執れることを念頭に本市の危機管理計画とすることを検討してまいります。

岡崎市大型ごみ処理施設ヒアリング&勉強会

2007年06月06日 (水)
に対して 受注2社のうち1社を書類不備として失格とした問題が現在新聞やテレビで取り上げられています
 早速 会派にて市側とのヒアリングを連日実施し 失格とされた業者と技術検討委員会委員長からも直接説明を受けました
 市側からの「業者選定の結果」について総合的な評価及び1社失格までの経過 技術検討委員会委員との対応 技術面の評価取り扱い 苦情申立書 発注仕様書などを公平な立場で説明を聞き 長時間話し合っています
 市側は失格は行政判断とし 学識者は恣意的な決定は受け入れがたいと抗議しています これからの流れは付託される環境教育委員会で委員会審議し本会議で採決される予定です

本市の新一般廃棄物中間処理施設計画の発注に対して 受注2社のうち1社を書類不備として失格とした問題が現在新聞やテレビで取り上げられています 早速 会派にて市側とのヒアリングを連日実施し 失格とされた業者と技術検討委員会委員長からも直接説明を受けました 市側からの「業者選定の結果」について総合的な評価及び1社失格までの経過 技術検討委員会委員との対応 技術面の評価取り扱い 苦情申立書 発注仕様書などを公平な立場で説明を聞き 長時間話し合っています 市側は失格は行政判断とし 学識者は恣意的な決定は受け入れがたいと抗議しています これからの流れは付託される環境教育委員会で委員会審議し本会議で採決される予定です

美合大運動会

2007年06月02日 (土)
美合大運動会」も今年で第6回となりました
 今回の運動会を盛り上げたのは「風林火山」と題しての組立体操でした クライマックスの岡崎市内小学校では初の(たぶんです)7段ピラミッドが完成したときには大きな拍手が起こりました
 私も来賓競技と地区参加競技に出場しバージャンプでは「なかなかやるじゃん!」とお褒めの言葉をいただきました
 地域の親睦と交流 これからも大切にしたいですね

美合小学校・美合学区が連携して開催する「美合大運動会」も今年で第6回となりました 今回の運動会を盛り上げたのは「風林火山」と題しての組立体操でした クライマックスの岡崎市内小学校では初の(たぶんです)7段ピラミッドが完成したときには大きな拍手が起こりました 私も来賓競技と地区参加競技に出場しバージャンプでは「なかなかやるじゃん!」とお褒めの言葉をいただきました 地域の親睦と交流 これからも大切にしたいですね

岡崎市中学校総合体育大会

2007年05月26日 (土)
中央総合公園・岡崎市民球場にて開催されました

 市内全中学校生徒と教職員の19校約11000人が参加するとても大きな大会です 各校 選手団の人数は違いましたが 堂々の入場行進でした

 私もあの頃は疲れ知らずだったなぁ~と思い出しつつ 自宅にこもり一般質問の細部の内容作成に取りかかりました

第51回岡崎市中学校総合体育大会が岡崎市中央総合公園・岡崎市民球場にて開催されました 市内全中学校生徒と教職員の19校約11000人が参加するとても大きな大会です 各校 選手団の人数は違いましたが 堂々の入場行進でした 私もあの頃は疲れ知らずだったなぁ~と思い出しつつ 自宅にこもり一般質問の細部の内容作成に取りかかりました

6月議会一般質問抽選

2007年05月25日 (金)
れます 私は抽選の結果 3日目 6月7日の1番目と決定しました
 質問の通告内容は以下の通りです
①バナー広告について
②全国学力テストについて
③桜まつり岡崎城下舟遊びについて
④危機管理計画について
 バナー広告とは市役所のホームページのトップページに企業などの有料広告を掲載するものです

6月議会には25人の議員の一般質問が行われます 私は抽選の結果 3日目 6月7日の1番目と決定しました 質問の通告内容は以下の通りです ①バナー広告について ②全国学力テストについて ③桜まつり岡崎城下舟遊びについて ④危機管理計画について バナー広告とは市役所のホームページのトップページに企業などの有料広告を掲載するものです

叙勲祝い&戦没者慰霊祭

2007年05月19日 (土)
受賞され お祝いに駆けつけました 今後もこの栄誉に恥じないよう精進し 地域のためにお役に立ちたいとのことです 本当におめでとうございます

 この後 船山神社 戦没者慰霊祭に参列しました 今ある平和な世の中は尊い命を国家に捧げられた英霊の皆様の礎によって築かれたものであり この平和がいつまでも続くように一層努力しなければならないと堅く誓いました

町内の柴田進さんが春の叙勲で瑞宝双光章を受賞され お祝いに駆けつけました 今後もこの栄誉に恥じないよう精進し 地域のためにお役に立ちたいとのことです 本当におめでとうございます この後 船山神社 戦没者慰霊祭に参列しました 今ある平和な世の中は尊い命を国家に捧げられた英霊の皆様の礎によって築かれたものであり この平和がいつまでも続くように一層努力しなければならないと堅く誓いました

5月16日(水)・17日(木) 行政改革検討特別委員会視察

2007年05月17日 (木)
葉県浦安市「PFI手法による公共施設・運営事業」
 (千鳥学校給食センター、新浦安マーレ)
以上について行政改革検討特別委員のメンバー12人で視察調査しました
 「コールセンター」は市役所への市民の声や問い合わせに専属のオペレーターが迅速かつ的確に対応し 何度も電話を転送しないシステムです 年末年始を除く毎日AM8時30分からPM7時までの対応が特徴です
 「給食センター」は舞浜駅の近くで 駅はディズニーリゾートの利用者でにぎわってました(すっごい経済効果ですよね) ここのPFIと直営の大きな違いは働く人が職員か民間かであり このことが経費軽減になっています 献立作成 食材調達 給食費徴収は市が実施し 調理 運搬 配膳 洗浄 残飯処理を契約業者が実施します またアレルギー対応食(卵・乳製品)の提供や食べ残しを生ゴミ発電し全量リサイクルもしています

・静岡県富士市「コールセンター」 ・千葉県浦安市「PFI手法による公共施設・運営事業」 (千鳥学校給食センター、新浦安マーレ) 以上について行政改革検討特別委員のメンバー12人で視察調査しました 「コールセンター」は市役所への市民の声や問い合わせに専属のオペレーターが迅速かつ的確に対応し 何度も電話を転送しないシステムです 年末年始を除く毎日AM8時30分からPM7時までの対応が特徴です 「給食センター」は舞浜駅の近くで 駅はディズニーリゾートの利用者でにぎわってました(すっごい経済効果ですよね) ここのPFIと直営の大きな違いは働く人が職員か民間かであり このことが経費軽減になっています 献立作成 食材調達 給食費徴収は市が実施し 調理 運搬 配膳 洗浄 残飯処理を契約業者が実施します またアレルギー対応食(卵・乳製品)の提供や食べ残しを生ゴミ発電し全量リサイクルもしています

岡崎市災害時要援護者支援制度

2007年05月10日 (木)
 この支援制度は大規模な災害時に一人で逃げられない市民が地域の防災防犯協会長 民生委員児童委員 福祉委員会委員長などの方に身体の特記事項や緊急時の家族の連絡先などの情報を渡し避難に役立てるのが狙いです では具体的に災害時要援護者とは?①ひとり暮らし高齢者 寝たきり老人等見舞い金受給者 ②介護保険要介護3以上の認定者で在宅の方 ③65歳以上のお年寄りのみの世帯の方 ④在宅で身体障害者第1種 知的障害者第1種 戦傷病者手帳をお持ちの方 ⑤精神障害者 難病患者の方で一定の支援が必要な方 ⑥上記①~⑤に準ずる方などです 5月2日現在の登録者数は6958人です 登録には申請が必要になります 詳しくは岡崎市役所福祉保健部まで問い合わせて下さい

本市福祉総務課総務班長の説明を聞きました この支援制度は大規模な災害時に一人で逃げられない市民が地域の防災防犯協会長 民生委員児童委員 福祉委員会委員長などの方に身体の特記事項や緊急時の家族の連絡先などの情報を渡し避難に役立てるのが狙いです では具体的に災害時要援護者とは?①ひとり暮らし高齢者 寝たきり老人等見舞い金受給者 ②介護保険要介護3以上の認定者で在宅の方 ③65歳以上のお年寄りのみの世帯の方 ④在宅で身体障害者第1種 知的障害者第1種 戦傷病者手帳をお持ちの方 ⑤精神障害者 難病患者の方で一定の支援が必要な方 ⑥上記①~⑤に準ずる方などです 5月2日現在の登録者数は6958人です 登録には申請が必要になります 詳しくは岡崎市役所福祉保健部まで問い合わせて下さい