〒 〒444-0038 愛知県岡崎市伝馬通5丁目68TEL 0564-77-3102
JR岡崎駅の皆さん おはようございます 岡崎駅の問題については議論を進めます 手を振っていただき ありがとうございます
グラウンドゴルフの会場でご挨拶を行いました 早朝より皆さん元気に集合です 地域の問題をいろいろお聞きをしました
友人の会社の新社屋完成式典に出席をしました 各階の業務内容説明の時にご挨拶の機会をいただきました 若い社員さんがいっぱいの活気ある会社です
会合でご挨拶を行いました いろいろな業種の方たちとお話をしています 要望事項も合わせてお聞きしています
グラウンドゴルフの会場でご挨拶を行いました 今日はとても良い天気です 暑いぐらいですね・・・
会社訪問でご挨拶と思ったら 明日の岡崎を考える会になってました 若い皆さんが政治に興味を持つことは大切なことです もっと政治に参加してくださいね
スーパーマーケットでご挨拶を行いました 忙しい時間に集まっていただき感謝いたします 景気の回復も大切なテーマです
夜の会合に出席をしました ここでは推薦状をいただきました その後 次の会場に向かいました 皆さんありがとうございます
企業訪問し朝礼でご挨拶を行いました 社長さんから力強い励ましのお言葉をいただきました ありがとうございます!
本日は企業訪問デー 朝礼挨拶からいろいろな会社を回りました たくさんの方とお会いし 今までの経緯とこれからの政策を語りました
清掃奉仕作業にてご挨拶を行いました 早朝よりお疲れさまです 地域のきずなが地域を支えてくれています
東部ゲートボール選手権大会に出かけました 開会式で挨拶の後 いろいろなお話を聞かせていただきました 始球式はやったことがありますがゲームとなると・・・ チャレンジしてみたいですね
内田みのるさんの事務所開所式に出席をしました 台風接近で雨を心配していましたが 皆さんの心がけがよく大丈夫でした 私が市議会議員の時には 内田さんは病院事務局長の立場でお世話になりました 真面目できちんとした仕事をする方です
りぶら前広場のイベントに顔を出しました 康生地区の活性化についてたくさんのアイデアをいただきました 方法はあると思いますし 私もプランがあります
日本の芸能&歌謡祭でご挨拶を行いました 市議会議員のころからお世話になっています 外は台風の接近に伴って各所に避難所が設置されました 避難される場合は十分に気をつけて避難所まで移動してください (追伸)21時28分 大雨 洪水 暴風警報が解除されました