そのやま康男後援会入会フォームへ

そのやま康男 奮闘日記へ

このページのTOPへ

そのやま康男 より良い未来へソノスイッチオン
奮闘日記
2014年10月05日〜2014年08月23日の15件を表示中
2482件(166ページ)

秋祭り

2014年10月05日 (日)
の中 たくさんの皆さんがお出かけでした 雨天のため餅まきも手渡しです
 役員 氏子の皆さん お疲れ様でした

本日も例大祭に参加しました  台風接近の中 たくさんの皆さんがお出かけでした 雨天のため餅まきも手渡しです  役員 氏子の皆さん お疲れ様でした

保育園運動会

2014年10月04日 (土)

 おじいちゃん おばあちゃん おとうさん おかあさんと一緒にみんな元気に楽しく笑顔です
 地域の宝ですね!

各所で保育園の運動会が開催されています  おじいちゃん おばあちゃん おとうさん おかあさんと一緒にみんな元気に楽しく笑顔です  地域の宝ですね!

秋祭り

2014年10月04日 (土)
本宿 甲山です
 それぞれに特色があり伝統があります そして 地域の絆がしっかりと繋がれています

各所の秋祭りに参加しています  本日は本宿 甲山です  それぞれに特色があり伝統があります そして 地域の絆がしっかりと繋がれています

岡崎ジャズストリート

2014年10月04日 (土)
トリート2014が開催されます 今回で9回目を迎えます
 今夜は三河別院でのプレイベントに参加しました
 映画音楽を解説付きで聴き 楽しいイベントでした 皆さんたくさんお出かけください

11月1日(土) 2日(日)岡崎ジャズストリート2014が開催されます 今回で9回目を迎えます  今夜は三河別院でのプレイベントに参加しました  映画音楽を解説付きで聴き 楽しいイベントでした 皆さんたくさんお出かけください

冨田病院 記念式典

2014年09月28日 (日)
にお招きいただきました
 新病院が完成し 最新鋭の設備とスタッフの笑顔で東部地域の基幹病院として無くてはならない存在です
 冨田院長先生の情熱と決断力に敬意と感謝を申し上げます

本宿町の冨田病院 開業110周年記念式典にお招きいただきました  新病院が完成し 最新鋭の設備とスタッフの笑顔で東部地域の基幹病院として無くてはならない存在です  冨田院長先生の情熱と決断力に敬意と感謝を申し上げます

歌謡祭

2014年09月27日 (土)
にお招きいただきました
 一曲ご披露はまたの機会に・・・
 岡崎市にもこういった使い勝手のいいホールがあるといいよねとのお話がありました

幸田町民会館 つばきホールでの芸能歌謡祭にお招きいただきました  一曲ご披露はまたの機会に・・・  岡崎市にもこういった使い勝手のいいホールがあるといいよねとのお話がありました

新城市

2014年09月18日 (木)
事情により完成が一年遅れるとアナウンスがありました
 スピードも大切ですが 何よりも安全第一です!

所用で新城市に来ています  新東名は諸事情により完成が一年遅れるとアナウンスがありました  スピードも大切ですが 何よりも安全第一です!

東京

2014年09月16日 (火)
ツリー展望台 はじめて入りました
 夜はNHKホールでお楽しみの歌謡コンサートです

東京に来ています  お約束の東京スカイツリー展望台 はじめて入りました  夜はNHKホールでお楽しみの歌謡コンサートです

むらさき麦の郷

2014年09月06日 (土)
会にお招きをいただきました
 セレモニーの後のショータイムではバルーンショーと歌謡ショーで参加者全員大満足!
 皆さんの笑顔が印象的でした いつまでもご壮健であられますよう祈念いたします

グループホーム むらさき麦の郷の家族交流会にお招きをいただきました  セレモニーの後のショータイムではバルーンショーと歌謡ショーで参加者全員大満足!  皆さんの笑顔が印象的でした いつまでもご壮健であられますよう祈念いたします

ライオンズクラブ

2014年09月04日 (木)
R1Z地区ガバナー公式訪問合同例会です
 ホストクラブ 担当副委員長なので準備 片づけの一日仕事でした
 われわれは 知性を高め 友愛と相互理解の精神を養い 平和と自由を守り 社会奉仕に精進するが誓いの言葉です

ライオンズクラブ国際協会334-A地区4R1Z地区ガバナー公式訪問合同例会です  ホストクラブ 担当副委員長なので準備 片づけの一日仕事でした  われわれは 知性を高め 友愛と相互理解の精神を養い 平和と自由を守り 社会奉仕に精進するが誓いの言葉です

ミニ・デーサービス

2014年09月02日 (火)
した
 今回はオリンピック音頭の練習でいい汗をかきました
 本日もスタッフの皆さん 手作りのおいしい昼食をありがとうございます 命の恵みに感謝し いただきます

いなほの会 ミニ・デーサービスに参加しました  今回はオリンピック音頭の練習でいい汗をかきました  本日もスタッフの皆さん 手作りのおいしい昼食をありがとうございます 命の恵みに感謝し いただきます

インディアンサマー

2014年08月24日 (日)
す
 健常児と障碍児が一緒になって共に遊びと学びを体験しました
 体操と音楽とでいい笑顔です

インディアンサマー フランクリーライズです  健常児と障碍児が一緒になって共に遊びと学びを体験しました  体操と音楽とでいい笑顔です

キャンドルナイト

2014年08月24日 (日)
イトに参加しました
 早い時間におじゃましましたがホントたくさんの皆さんで賑わっていました
 キャンドルの灯りがあたたかく 安らかなひと時を過ごしました

保母山 胎蔵寺の100万人のキャンドルナイトに参加しました  早い時間におじゃましましたがホントたくさんの皆さんで賑わっていました  キャンドルの灯りがあたたかく 安らかなひと時を過ごしました

本宿夏祭り

2014年08月24日 (日)

 途中から雨が降ってきましたが 皆さんの熱気は冷めません
 心地いい雨でした!大成功です!!役員の皆さんお疲れ様でした

本宿の冨田病院駐車場にて開催されました  途中から雨が降ってきましたが 皆さんの熱気は冷めません  心地いい雨でした!大成功です!!役員の皆さんお疲れ様でした

吉祥展

2014年08月23日 (土)
役員の皆さん 準備 運営 お疲れ様です
 私も筆で上手く書けるようになりたいです!小学校の頃 少々練習はしましたが・・・

書法研究 吉祥展におじゃましました  役員の皆さん 準備 運営 お疲れ様です  私も筆で上手く書けるようになりたいです!小学校の頃 少々練習はしましたが・・・