そのやま康男後援会入会フォームへ

そのやま康男 奮闘日記へ

このページのTOPへ

そのやま康男 より良い未来へソノスイッチオン
奮闘日記
2013年10月28日〜2013年02月16日の15件を表示中
2464件(165ページ)

出雲大社 ご参拝

2013年10月28日 (月)



 大国主大神が祀られています ここ出雲大社の作法は2拝4拍手1拝が基本で独特の拝礼で行います 旧暦10月は普通「神無月」ですが 出雲は神様が参集されるので「神在月(かみありづき)」と呼ぶようになりました


 八雲立つこの場所には 厳粛な緊張感があります

後援会の皆さんと出雲大社にご参拝しました  大国主大神が祀られています ここ出雲大社の作法は2拝4拍手1拝が基本で独特の拝礼で行います 旧暦10月は普通「神無月」ですが 出雲は神様が参集されるので「神在月(かみありづき)」と呼ぶようになりました  八雲立つこの場所には 厳粛な緊張感があります

防災訓練 交流会

2013年10月20日 (日)

 激しい雨の中 たくさんの皆さんがお集まりいただきました

 東日本大震災から2年7ヶ月が過ぎ 過去の出来事になりそうな雰囲気ですが 決して忘れてはなりません

 先ずは自分の身は自分で守る「自助」です 準備をしましょうね

地区の防災訓練 交流会に出席しました  激しい雨の中 たくさんの皆さんがお集まりいただきました  東日本大震災から2年7ヶ月が過ぎ 過去の出来事になりそうな雰囲気ですが 決して忘れてはなりません  先ずは自分の身は自分で守る「自助」です 準備をしましょうね

カラオケを楽しむ会

2013年09月17日 (火)
いろいろな場面で一曲のご披露を要望されるのですが お断りばかりですみません
 その私がナント歌っています!会場の皆さんは貴重な体験をされましたね

カラオケを楽しむ会に参加をしました  いろいろな場面で一曲のご披露を要望されるのですが お断りばかりですみません  その私がナント歌っています!会場の皆さんは貴重な体験をされましたね

盆踊り

2013年08月25日 (日)
ました
 午前中雨が降っていて心配しましたが無事に開催され 私も盆踊りの輪に参加していい汗をかきました
 お菓子投げではスナップを効かせて遠くにいる皆さんにお届けをしました

盆踊りシーズンもそろそろフィナーレになりました  午前中雨が降っていて心配しましたが無事に開催され 私も盆踊りの輪に参加していい汗をかきました  お菓子投げではスナップを効かせて遠くにいる皆さんにお届けをしました

家康公夏まつり

2013年07月28日 (日)

 8月2日まで岡崎城周辺 乙川河川敷 伝馬通周辺でやっています オカザえもんと葵武将隊のコラボや明日は「キンタロー。」がやってきます
 私はランバイク(ストライダー)体験実演中です

岡崎城下 家康公夏まつりが開催しました  8月2日まで岡崎城周辺 乙川河川敷 伝馬通周辺でやっています オカザえもんと葵武将隊のコラボや明日は「キンタロー。」がやってきます  私はランバイク(ストライダー)体験実演中です

青少年育成アドバイザー認定

2013年06月17日 (月)
会の定める青少年育成アドバイザーとして認定されました
 これは 青少年育成活動の分野において専門的知識や経験を有する青少年育成指導者のことです
 まずは 子どもたちが利用しているインターネット端末(ケータイ スマートフォンなど)を利用してこれまで考えれなかった様々な非行や犯罪がおきている現状です
 時間の無駄使いからの生活の乱れ 子どもの行動が見えなくなり保護者が守れないなど危険があります ケータイを持たせない選択 ケータイを持たせる覚悟を指導 取り組んでまいります

この度 全日本青少年育成アドバイザー連合会の定める青少年育成アドバイザーとして認定されました  これは 青少年育成活動の分野において専門的知識や経験を有する青少年育成指導者のことです  まずは 子どもたちが利用しているインターネット端末(ケータイ スマートフォンなど)を利用してこれまで考えれなかった様々な非行や犯罪がおきている現状です  時間の無駄使いからの生活の乱れ 子どもの行動が見えなくなり保護者が守れないなど危険があります ケータイを持たせない選択 ケータイを持たせる覚悟を指導 取り組んでまいります

講演会

2013年05月29日 (水)
演会「二代目社長 成功する人つぶす人」~現役社長と後継者のために~を聞くためです
 経営手腕が優れていると 事業承継は難しいケースが多いようです 経営者は両方ができて100点だそうです

久しぶりに豊橋市にやってきました  講演会「二代目社長 成功する人つぶす人」~現役社長と後継者のために~を聞くためです  経営手腕が優れていると 事業承継は難しいケースが多いようです 経営者は両方ができて100点だそうです

GW こども音楽フェス

2013年05月03日 (金)
音楽フェスが開催されました
 音楽ステージやワークショップ フードコーナーなど盛りだくさんの内容で 我々もフリーマーケットに出店をしました
 そう簡単には売れませんでしたが 売り上げは東日本大震災の被災地に寄付をさせていただきます

こども自然遊びの森 わんParkでこども音楽フェスが開催されました  音楽ステージやワークショップ フードコーナーなど盛りだくさんの内容で 我々もフリーマーケットに出店をしました  そう簡単には売れませんでしたが 売り上げは東日本大震災の被災地に寄付をさせていただきます

マングローブ植栽

2013年04月21日 (日)
植栽を行いました

 岡崎市から南西に1900km 岡崎市と石垣市は昭和44年2月に親善都市として提携されました

 200本の苗を手分けして植えましたが 波に負けないよう石でカバーしたりコツがありました 大きく育ってほしいですね

ボランティア活動で石垣市へマングローブの植栽を行いました  岡崎市から南西に1900km 岡崎市と石垣市は昭和44年2月に親善都市として提携されました  200本の苗を手分けして植えましたが 波に負けないよう石でカバーしたりコツがありました 大きく育ってほしいですね

愛知県東西対抗ボクシング大会

2013年04月07日 (日)
た
 本来なら乙川河川敷特設リングで桜の下で開催されるのですが 悪天候のため室内に変更になり残念です
 青少年の育成講習会も元WBA世界スーパーフライ級チャンピオン飯田覚士の講師で合わせて行われました

愛知県東西対抗ボクシング大会に出席しました  本来なら乙川河川敷特設リングで桜の下で開催されるのですが 悪天候のため室内に変更になり残念です  青少年の育成講習会も元WBA世界スーパーフライ級チャンピオン飯田覚士の講師で合わせて行われました

丸岡新橋 開通

2013年03月24日 (日)
議員のときに 通学路 交通渋滞 ゲンジボタル 遺跡などの問題で議論した思い出があります
 無事に完成 開通良かったです

町内の丸岡新橋が開通しました  市議会議員のときに 通学路 交通渋滞 ゲンジボタル 遺跡などの問題で議論した思い出があります  無事に完成 開通良かったです

葵桜 満開

2013年03月17日 (日)
くらいの人出で フリーマーケットも開催されています カメラ持参の方もたくさんいました
 夢はでっかく 根はふかくとありました

葵桜が満開です  車を止める場所がないくらいの人出で フリーマーケットも開催されています カメラ持参の方もたくさんいました  夢はでっかく 根はふかくとありました

消防団

2013年03月03日 (日)
スの整備を行っていました
 使った後 しっかりと整備をしておかないとダメなんです
 市民の生命と財産を守る大切な活動 本当にお疲れ様です そして ありがとうございます

町内の消防団の皆さんが早朝訓練の後 ホースの整備を行っていました  使った後 しっかりと整備をしておかないとダメなんです  市民の生命と財産を守る大切な活動 本当にお疲れ様です そして ありがとうございます

樹木剪定

2013年02月28日 (木)
前より樹木が大きくなり 治安面においても何とかしてほしいと要望がありました
 スッキリして これから安心して散歩ができそうです

町内の河川の樹木剪定がありました  以前より樹木が大きくなり 治安面においても何とかしてほしいと要望がありました  スッキリして これから安心して散歩ができそうです

講習会

2013年02月16日 (土)
今回は泊まり込みで しかも夜の部での情報交換会があるなど缶詰状態です(そのあと 懇親会もあるのです・・・)
 しっかりとスキルアップしてきます!!

名古屋での講習会に参加をしています  今回は泊まり込みで しかも夜の部での情報交換会があるなど缶詰状態です(そのあと 懇親会もあるのです・・・)  しっかりとスキルアップしてきます!!