〒 〒444-0038 愛知県岡崎市伝馬通5丁目68TEL 0564-77-3102
所用で県庁に出掛けました 忙しい中 大村秀章知事にお会いし いろいろなお話ができました 現在 交通事故多発 暑い日が続きますが 皆さん安全運転をお願いします
遅めのランチです ここはロシアや北欧などから買い付けた雑貨とナチュラルで美味しいランチ ティータイムが過ごせます 異国旅行記が置いてあったり クイズがあったり 楽しめますよ シベリア鉄道のスタート地点ウラジオストックからモスクワまで9259km 約7日間かかるって知ってました?
能見神明宮に来ました ここに来るといつも清々しい気持ちになります 五月の大祭は伝統行事で岡崎三大祭の一つです 各町8台の山車が点灯して境内に繰り込みます
中野公園の夏祭りです 天候不順のなか たくさんの皆さんお集まりありがとうございます 屋台も心配しましたが行列が出来て 盛況でした 実行委員長 総代さん 役員さん お疲れ様でした 最後は恒例の盆踊りでフィナーレです
お祭り会場にはナカジマレーシングのマシンが展示されていました 子どもたちより大人に人気があったみたいです セナ プロスト マンセル ピケの話で盛り上がりましたが 個人的にはラウダ ハント シェクター アンドレッティーの時代が面白かったです 最近のF1は規制変更が激しすぎるような気がします
鉢地神明宮 天王祭に出席しました 以前 がけ崩れで通行止めとなり 早期復旧を働きかけ対応したことを思い出します(その時の県の対応は早かったです) 直会では採れたての甘くて美味しいスイカをいただきました
青少年育成アドバイザーとして青少年の非行・被害防止に取り組む県民運動啓発活動に参加しました 夏休みは気の緩みから青少年の非行が増加します 市民意識で青少年の健全育成を図りましょう 生憎の天候でしたが たくさんの皆さんに啓発ができました 脱法ドラッグは大変危険な薬物です
今日は七夕ですね 短冊に願い事を書いて結びつけると願いが叶うとされているイベントです また 七夕の物語には 働かない人は怒られて好きな人と会えなくなる 一生懸命働けばもう一度好きな人に会える といった教訓が盛り込まれているようです 日本だけでなく 台湾 ベトナム 中華圏 韓国などの節供 節日の一つです
夏になると暑さの為に 心や体が疲れてきて気枯れ(穢れ)の状態になり その隙に乗じて病気や災難などが振りかかってきます そこで しぼみかけている草花に水を注ぐように生命の気力を回復して病気や災難が取り付く隙のない様にする神事です 清浄潔白な心身に立ち還りました 気持ちがいいです!
胎蔵寺のバーベキューに参加しました 若者はとにかくパワーがありますね 発想も柔軟です ゆるキャラ いもメン!登場しました 今度はキャンドルナイトですね
男川やなさんでホタルを鑑賞しながら清流の調べを堪能する懇親会を開催しました 行きのバスでハプニングがあったり思い出に残る楽しい会でした あ~怖かった! ホタルもしっかり見ることができました 時期的には今週いっぱいかと・・・
岡崎市美術館で開催中の螢光会写真展にお招きをいただきました 海外をはじめ 各所に出掛け 人とは一味違った作品作りがとっても楽しそうです 普段の生活でも常に感性を磨いているのでしょうね カメラを身近において一瞬を切り取る!これがコツですね
引き続き 二階の新展愛知公募展におじゃましました 愛知県知事賞 県議会議長賞 岡崎地区日韓親善協会賞 県教育委員会賞 市長賞などたくさんの方が受賞されていました 油彩 版画 陶芸 水墨 写真 工芸 銅版レリーフなど様々な種目で展示され 私が知っている方の作品もありました
富安晃苑 いけばな教室 草月いけばな社中展にお招きをいただきました 自分の作品が展示され 多くの方に観ていただく喜びは日々の研鑽の賜物ですね 自由な発想で 自由な素材を使用し 自由に表現しているとのこと また お抹茶をいただきながら 日本の芸術 文化についてお話をしました
いきいきクラブの活動に参加しました 老化は足から!いつまでも元気に暮らすために軽い体操と脳トレの実践です 皆さんと真剣に また楽しく過ごせました 今 振り込め詐欺の被害が岡崎市内でも発生しています 警察や役所からと電話があるそうです ご用心!!