そのやま康男後援会入会フォームへ

そのやま康男 奮闘日記へ

このページのTOPへ

そのやま康男 より良い未来へソノスイッチオン
奮闘日記
2015年12月05日〜2015年10月18日の15件を表示中
2459件(164ページ)

農大祭

2015年12月05日 (土)
 学生が育てた安全・良質な農畜産物(米 野菜 花 鉢物 果物 卵など)の販売があり たくさんの人が来場されていました
 育てる楽しみがここにあるとお聞きしました お抹茶も作法を気にせず美味しくいただきました

県立農業大学校の農大祭に出かけました  学生が育てた安全・良質な農畜産物(米 野菜 花 鉢物 果物 卵など)の販売があり たくさんの人が来場されていました  育てる楽しみがここにあるとお聞きしました お抹茶も作法を気にせず美味しくいただきました

12月議会

2015年12月03日 (木)
無所属となり議席が53番から54番に変更になりました
 また 5人でいろいろな情報交換の機会が増えました 個々の経験や知識を出し合い 県政を取り巻く課題について議論しています

本日の議事日程は代表質問です  さて 無所属となり議席が53番から54番に変更になりました  また 5人でいろいろな情報交換の機会が増えました 個々の経験や知識を出し合い 県政を取り巻く課題について議論しています

12月定例議会

2015年12月01日 (火)
解消し無所属になり 議席の変更などありましたが「交通死亡事故抑制に向け緊急交通安全対策」「ZEB(ゼロ・エネルギー・ビルディング)を目指し環境調査センター・衛生研究所をPFI手法により整備」「愛知県障害者差別解消推進条例の制定」などの審議をしてまいります

 次に11月27日に収支報告書について新聞社より指摘があり 事実確認をしたところ記載に誤りがあったため訂正し その旨を11月30日に選挙管理委員会に報告し 収支報告書訂正願を提出 受理されました
 事務所の単純なミスとはいえ ご心配をおかけしましたことに対し申し訳なく思っています 今回のことを厳粛に受けとめ今後間違えが無いよう適切な処理を行ってまいります

12月定例議会が開会しました  会派を解消し無所属になり 議席の変更などありましたが「交通死亡事故抑制に向け緊急交通安全対策」「ZEB(ゼロ・エネルギー・ビルディング)を目指し環境調査センター・衛生研究所をPFI手法により整備」「愛知県障害者差別解消推進条例の制定」などの審議をしてまいります  次に11月27日に収支報告書について新聞社より指摘があり 事実確認をしたところ記載に誤りがあったため訂正し その旨を11月30日に選挙管理委員会に報告し 収支報告書訂正願を提出 受理されました  事務所の単純なミスとはいえ ご心配をおかけしましたことに対し申し訳なく思っています 今回のことを厳粛に受けとめ今後間違えが無いよう適切な処理を行ってまいります

新東名

2015年11月22日 (日)
名が開通します その前にハイウェイマラソン&ウォーキングで楽しみました
 その他 空中散歩 飲食・特産物販売などたくさんの皆さんが参加されました
 2月に開通予定です

新東名開通イベントです  いよいよ新東名が開通します その前にハイウェイマラソン&ウォーキングで楽しみました  その他 空中散歩 飲食・特産物販売などたくさんの皆さんが参加されました  2月に開通予定です

くらがり感謝祭

2015年11月21日 (土)
ているのは焼きリンゴ!売り切れ寸前でラッキーでした
 その他 五平もち アユの塩焼き わ紅茶 とろろ飯 ピザ 焼きそば 豚汁 柚子茶など盛りだくさん お子様連れでも楽しめますよ 明日もやってます!

くらがり感謝祭に行ってきました  食べているのは焼きリンゴ!売り切れ寸前でラッキーでした  その他 五平もち アユの塩焼き わ紅茶 とろろ飯 ピザ 焼きそば 豚汁 柚子茶など盛りだくさん お子様連れでも楽しめますよ 明日もやってます!

設楽ダム

2015年11月20日 (金)

 設楽ダムは昭和48年 県から町に実施計画調査の協力を申し入れ 平成21年2月 国はダム建設同意に関する協定を締結 しかし9月 政権交代により見直しを表明 平成26年 国交大臣が継続を決定という経緯があります

 洪水調節 治水 利水の目的で計画しています 現場に来て自治体の努力 地元の努力を実感しています これからも現場主義で走り回ります!

建設委員会で設楽ダムの県内調査です  設楽ダムは昭和48年 県から町に実施計画調査の協力を申し入れ 平成21年2月 国はダム建設同意に関する協定を締結 しかし9月 政権交代により見直しを表明 平成26年 国交大臣が継続を決定という経緯があります  洪水調節 治水 利水の目的で計画しています 現場に来て自治体の努力 地元の努力を実感しています これからも現場主義で走り回ります!

新しい気持ちで

2015年11月18日 (水)
私も離党し党県議団会派を解消 無所属となる手続きに入りました
 変化する国政の動きを注視しつつ 私は県議会議員として県民の皆様 市民の皆様の負託に応えるために 常に身近な存在で地域に根付いた働きを今以上に行なってまいります
 これからよろしくお願い致します

本日 重徳代議士の離党届正式受理を受け 私も離党し党県議団会派を解消 無所属となる手続きに入りました  変化する国政の動きを注視しつつ 私は県議会議員として県民の皆様 市民の皆様の負託に応えるために 常に身近な存在で地域に根付いた働きを今以上に行なってまいります  これからよろしくお願い致します

歌と踊りの集い

2015年11月17日 (火)
をしたといっても一曲のご披露は遠慮させていただきました
 皆さん ステージ衣装に着替えて日頃の稽古の成果を発揮しておられました 開始前の緊張感と終わった時の開放感が心地良いものですよね

歌と踊りの集いに参加をしました  参加をしたといっても一曲のご披露は遠慮させていただきました  皆さん ステージ衣装に着替えて日頃の稽古の成果を発揮しておられました 開始前の緊張感と終わった時の開放感が心地良いものですよね

JAまつり

2015年11月15日 (日)
るのに20分待ちの状態で大盛況でした
 買い物を済ませ たくさんの方とお会いできました! 連日お疲れ様です 皆さん とても元気ですね

JAまつりに出かけました  駐車場に入るのに20分待ちの状態で大盛況でした  買い物を済ませ たくさんの方とお会いできました! 連日お疲れ様です 皆さん とても元気ですね

文化祭

2015年11月07日 (土)
造形部 英語スピーチ 合唱コンクール 吹奏楽部などの発表や作品展など盛りだくさんの内容です
 精神的にも肉体的にも劇的に成長する時期です 完成を磨いてほしいですね

各中学校で文化祭が開催されています  造形部 英語スピーチ 合唱コンクール 吹奏楽部などの発表や作品展など盛りだくさんの内容です  精神的にも肉体的にも劇的に成長する時期です 完成を磨いてほしいですね

ぬかたふるさとまつり

2015年11月01日 (日)
 ここは たくさんのブースやテントが並び 額田地区以外からも大勢の人が集まります
 朝 知人に話したら絶対に行くと言っていました
 いろいろな方から「そのちゃん いつも元気でやっとるな!」とお声をかけていただきました 実行委員会の皆さん お疲れ様です

ぬかたふるさとまつりに行ってきました  ここは たくさんのブースやテントが並び 額田地区以外からも大勢の人が集まります  朝 知人に話したら絶対に行くと言っていました  いろいろな方から「そのちゃん いつも元気でやっとるな!」とお声をかけていただきました 実行委員会の皆さん お疲れ様です

バイオマスガス発電調査

2015年10月30日 (金)
泥処理におけるバイオマスガス発電の調査です

 余剰消化ガスが2000Nm3/日ほど発生していたため下水道資源の有効利用として消化ガス発電機の導入を行い 1,138,165kwh/年を発電 施設の6.8%の電力を賄っています

 国の補助55% 約3000万円が市の負担です

 汚泥だけでなくバイオマスガス発電はこれからも必要とされる分野です! その他 水ビジネスの国際戦略拠点として ベトナム インドネシアなどに職員を派遣しています

北九州市日明(ひあがり)浄化センターの汚泥処理におけるバイオマスガス発電の調査です  余剰消化ガスが2000Nm3/日ほど発生していたため下水道資源の有効利用として消化ガス発電機の導入を行い 1,138,165kwh/年を発電 施設の6.8%の電力を賄っています  国の補助55% 約3000万円が市の負担です  汚泥だけでなくバイオマスガス発電はこれからも必要とされる分野です! その他 水ビジネスの国際戦略拠点として ベトナム インドネシアなどに職員を派遣しています

土砂災害対策調査

2015年10月29日 (木)
砂災害現場状況の調査です

 要因として2時間で200ミリを超える激烈な雨が降ったこと 発生時刻が深夜で事前非難が難しかったこと 人口密集地で同時多発的に土石流が発生したこと などが重なり大きな被害につながったものと考えられます

 映像では何回も見ましたが実際に現場に立つと被害が甚大で自然の驚異に驚かされます
 1日も早い復旧 工事完成を願います

広島県で平成26年8月20日に発生した土砂災害現場状況の調査です  要因として2時間で200ミリを超える激烈な雨が降ったこと 発生時刻が深夜で事前非難が難しかったこと 人口密集地で同時多発的に土石流が発生したこと などが重なり大きな被害につながったものと考えられます  映像では何回も見ましたが実際に現場に立つと被害が甚大で自然の驚異に驚かされます  1日も早い復旧 工事完成を願います

治水対策調査

2015年10月28日 (水)
ッシュ事業」の調査です

 土砂の堆積や樹木の大樹化など 河道が大きく阻害され支障がある箇所で 掘削土砂の処分場確保や伐採木の処分などを市町村との協働でコスト縮減して 河道掘削や樹木伐採し 洪水被害リスクを軽減するものです

 年3億円の限られた予算で成果を出しています 成功の要因は地域のボランティアの活動もあります
 本県の河川対策として検討してまいります

岡山県議会に治水対策「ふるさとの川リフレッシュ事業」の調査です  土砂の堆積や樹木の大樹化など 河道が大きく阻害され支障がある箇所で 掘削土砂の処分場確保や伐採木の処分などを市町村との協働でコスト縮減して 河道掘削や樹木伐採し 洪水被害リスクを軽減するものです  年3億円の限られた予算で成果を出しています 成功の要因は地域のボランティアの活動もあります  本県の河川対策として検討してまいります

エコボラ

2015年10月18日 (日)
たくさんの皆さんがご参加くださいました
 毎年恒例となり 年々ゴミの量が減少しています これからも綺麗な町内であり続けなければなりません
 総代をはじめ 役員さん 組長さん お疲れ様です!

町内エコボランティアです 快晴で暑い中 たくさんの皆さんがご参加くださいました  毎年恒例となり 年々ゴミの量が減少しています これからも綺麗な町内であり続けなければなりません  総代をはじめ 役員さん 組長さん お疲れ様です!