そのやま康男後援会入会フォームへ

そのやま康男 奮闘日記へ

このページのTOPへ

そのやま康男 より良い未来へソノスイッチオン
奮闘日記
2015年07月10日〜2015年05月16日の15件を表示中
2482件(166ページ)

愛知・名古屋 戦争に関する資料館

2015年07月10日 (金)
に会派を代表して出席をしました

 この資料館は戦争体験を次の世代に引き継ぎ 戦争の残した教訓や平和の大切さを学び 平和な社会の発展に寄与することを目的としています

 戦中・戦後の食体験として 白オムレツ(卵を使わないオムレツ) 茶殻の佃煮 竹皮でまいた梅干をいただきました 私の予定が慌ただしく昼食抜きだったので助かりましたが当時の食糧事情の大変さが実感できます

愛知・名古屋 戦争に関する資料館の開館式に会派を代表して出席をしました  この資料館は戦争体験を次の世代に引き継ぎ 戦争の残した教訓や平和の大切さを学び 平和な社会の発展に寄与することを目的としています  戦中・戦後の食体験として 白オムレツ(卵を使わないオムレツ) 茶殻の佃煮 竹皮でまいた梅干をいただきました 私の予定が慌ただしく昼食抜きだったので助かりましたが当時の食糧事情の大変さが実感できます

議会閉会

2015年07月07日 (火)
観光や国際会議の誘致促進事業費などを増額する一般会計補正予算や副知事後任の人事同意案など22議案を可決しました
 また 本県は14年度の県税収入が前年度比12%増の1兆1185億円と6年ぶりに1兆円台に回復しました 業態別では自動車を含む輸送機械工業が最多でした さすがモノづくり拠点ナンバーワンの愛知県です

6月議会定例会を閉会しました  今回は観光や国際会議の誘致促進事業費などを増額する一般会計補正予算や副知事後任の人事同意案など22議案を可決しました  また 本県は14年度の県税収入が前年度比12%増の1兆1185億円と6年ぶりに1兆円台に回復しました 業態別では自動車を含む輸送機械工業が最多でした さすがモノづくり拠点ナンバーワンの愛知県です

下水道整備説明会

2015年07月07日 (火)

 長年の懸案であった下水道の整備がようやく始まることとなりました 町総会では毎年議案に出ては賛成が得られない状況でしたが住民アンケートの結果を得て整備着工が決定しました 歴代総代さんをはじめ役員さん お疲れ様でした

 受益者負担金制度の説明や下水道使用料などの説明であり個々の問題点についても質疑応答がなされました

町内の下水道整備説明会に出席しました  長年の懸案であった下水道の整備がようやく始まることとなりました 町総会では毎年議案に出ては賛成が得られない状況でしたが住民アンケートの結果を得て整備着工が決定しました 歴代総代さんをはじめ役員さん お疲れ様でした  受益者負担金制度の説明や下水道使用料などの説明であり個々の問題点についても質疑応答がなされました

餅つき

2015年06月28日 (日)
剣道で鍛えた腕前で是非とのことで気持ち良くつかせていただきました
 自分でついたお餅やキュウリ フルーツ 果てはピザまでいただき最高です! 夜になると蛍が乱舞しているようです

カフェ柚子木のお餅つきに参加しまし  剣道で鍛えた腕前で是非とのことで気持ち良くつかせていただきました  自分でついたお餅やキュウリ フルーツ 果てはピザまでいただき最高です! 夜になると蛍が乱舞しているようです

写真展

2015年06月21日 (日)
とない一瞬をいかに切り取るか 感性が問われますね
 写真をお願いしたら ダメ出しで何回も撮り直しをさせられました・・・

写真展にお招きをいただきました  二度とない一瞬をいかに切り取るか 感性が問われますね  写真をお願いしたら ダメ出しで何回も撮り直しをさせられました・・・

6月議会 開会

2015年06月18日 (木)

6月議会が開会し知事からの提案説明がありました  観光振興としてキャッチワード「ハート・オブ・ジャパン」 ミラノ国際博覧会参加 リニア中央新幹線建設促進やその他交通安全対策 日本一子育てしやすい愛知の実現 全国都市緑化あいちフェア 補正予算案などが説明されました  本県の財政状況は一般会計予算は25年度に引き続き実質収支が確保できる見込みとなりました 27年度当初予算では県税収入の伸びがわずかにとどまる一方 扶助費や公債費といった義務的経費の確実な増加が見込まれ減債基金の取り崩しなどを計上して対応しています

いけばな展 悠紀斎田100周年

2015年06月07日 (日)


 岡崎に文化と伝統は必須です 美味しいお抹茶をいただき これから六ツ美悠紀斎田100周年お田植えまつりに向かいます

 大正4年(1915年)に大正天皇即位の大嘗祭を行うにあたり悠紀斎田として選ばれたお田植えまつりを地域のご努力で継承して下さっています 100周年にあたり皇族で初めて秋篠宮さまと紀子さまがご臨席されます

いけばな 社中展にお招きをいただきました  岡崎に文化と伝統は必須です 美味しいお抹茶をいただき これから六ツ美悠紀斎田100周年お田植えまつりに向かいます  大正4年(1915年)に大正天皇即位の大嘗祭を行うにあたり悠紀斎田として選ばれたお田植えまつりを地域のご努力で継承して下さっています 100周年にあたり皇族で初めて秋篠宮さまと紀子さまがご臨席されます

愛知父母懇談会

2015年06月06日 (土)
して出席をしました
 ひとりぼっちの父母をなくそうをモットーに35年間にわたって活動をしています
 イベントではたくさんの元気をもらいました 公私格差解消 教育の公平に我々も応援してまいります!

私学をよくする愛知父母懇談会に会派を代表して出席をしました  ひとりぼっちの父母をなくそうをモットーに35年間にわたって活動をしています  イベントではたくさんの元気をもらいました 公私格差解消 教育の公平に我々も応援してまいります!

戦没者追悼式

2015年06月04日 (木)
私からも先の大戦での戦没者の方々に追悼の誠を捧げ 悲惨な戦争を二度と繰り返さないこと 世界の恒久平和を祈念いたしました
 歴史を引き継ぐ大切さをあらためて認識しました

幸田町戦没者追悼式に出席をしました  私からも先の大戦での戦没者の方々に追悼の誠を捧げ 悲惨な戦争を二度と繰り返さないこと 世界の恒久平和を祈念いたしました  歴史を引き継ぐ大切さをあらためて認識しました

運動会

2015年05月30日 (土)

 地域と学校が一つとなって交流を深め 子ども達を育てています
 中には全校生徒17名の学校もありましたが ご家族揃って楽しんでいらっしゃいました また いろいろなご意見をいただきました

今週も各学区で運動会が開催されています  地域と学校が一つとなって交流を深め 子ども達を育てています  中には全校生徒17名の学校もありましたが ご家族揃って楽しんでいらっしゃいました また いろいろなご意見をいただきました

蛍保存会

2015年05月29日 (金)
飼育部があり 産卵 孵化 幼虫放流 鑑賞会 PR活動を行っています
 今年は活動が認められ林野庁から野生生物の保護で表彰されました おめでとうございます

生田蛍保存会総会です  美合小学校は蛍飼育部があり 産卵 孵化 幼虫放流 鑑賞会 PR活動を行っています  今年は活動が認められ林野庁から野生生物の保護で表彰されました おめでとうございます

臨時議会

2015年05月25日 (月)
員会 文化・スポーツ・観光振興対策特別委員会 議会運営委員会の所属が決定しました
 議会運営については是々非々で臨み 十分な議論をしてまいります

只今 臨時議会が終了しました  建設委員会 文化・スポーツ・観光振興対策特別委員会 議会運営委員会の所属が決定しました  議会運営については是々非々で臨み 十分な議論をしてまいります

運動会

2015年05月23日 (土)
区の皆さんが親睦を深め 地域の宝物の子ども達を育てていく大切な行事です
 一緒に汗を流しましたが 足を痛めてしまいました・・・

各学区で運動会が開催されています  学区の皆さんが親睦を深め 地域の宝物の子ども達を育てていく大切な行事です  一緒に汗を流しましたが 足を痛めてしまいました・・・

都構想

2015年05月18日 (月)
4票  反対50.38% 705585票 わずか0.8ポイント差で否決されました

 前例のない初めてのことなので大阪市民の皆さんは相当悩まれたことと思います 個人的には都になったらどうなる 市のままだったらどうなるのかを議会で徹底的に議論し それを市民の皆さんに丁寧に伝えることが不足していたように感じました

 今が安定 満足していれば急激な変化を望まないのが世の常です しかし 変化を恐れてばかりいては前進はありません 私はこれからも現状に満足することなく 皆さんと同じ目線で努力を尽くしてまいります 激励や心配の電話をたくさんいただきました ありがとうございます

大阪都構想 賛成49.62% 694844票  反対50.38% 705585票 わずか0.8ポイント差で否決されました  前例のない初めてのことなので大阪市民の皆さんは相当悩まれたことと思います 個人的には都になったらどうなる 市のままだったらどうなるのかを議会で徹底的に議論し それを市民の皆さんに丁寧に伝えることが不足していたように感じました  今が安定 満足していれば急激な変化を望まないのが世の常です しかし 変化を恐れてばかりいては前進はありません 私はこれからも現状に満足することなく 皆さんと同じ目線で努力を尽くしてまいります 激励や心配の電話をたくさんいただきました ありがとうございます

中学総体

2015年05月16日 (土)
き麦まつりと参加してまいりました
 開会式では選手たちの堂々の行進に感激しました
 むらさき麦のまつりでは地元の小学生が質問を作成していたり 限定ビールを販売したり 特色ある地域振興でした

中学総体開会式 あいけい春まつり むらさき麦まつりと参加してまいりました  開会式では選手たちの堂々の行進に感激しました  むらさき麦のまつりでは地元の小学生が質問を作成していたり 限定ビールを販売したり 特色ある地域振興でした